クラス内の変数

クラスの中で変数を使うときは、インデント(字下げ)によって区切られたブロックの階層に注意。 ▼例 >>> ================================ RESTART ================================ >>> class test: #ここは階層1 a = "test" def testprint(self): #ここ…

クラス定義

クラスは、変数とそれを操作する関数をまとめて名前(クラス名)を付けたもの。 操作する関数群をメソッドと呼ぶ ▼書式 class クラス名(継承するクラス名): メンバー変数の定義 def __init__(引数): 文1 def メソッド名1(引数): 文2 def メソッド名2(引数)…

関数定義

関数というのは、データを受け取り定められた処理を実行して結果を返す命令群。 頻繁に使う処理を名前(関数名)を付けて定義しておけば、スクリプト内でいつでも呼び出せて使える。 ▼書式 def 関数名(引数のリスト): 文1 return 関数が返すデータ 関数を呼び…

try構文(エラー処理)

例外処理とかエラートラップなどと呼ばれるやつ。 ▼書式 try: この中でエラーが起きたら except: ここの処理を行う ▼使い方 >>> ========================= RESTART ========================= >>> def test1(a, b): c = a + b print c >>> test1(1, "hello"…

イテレータ

イテレータとは? 日本語では「反復子」などと訳される。 配列のような幾つかの値が並んでいるデータに対して値のひとつを指し、表示したり、次の値に進むなどの機能をもつ。 まぁ、実際に使ってみる方が解りやすい。Pythonの組み込みデータ型(リスト、タプ…

for構文(繰り返し2)

▼書式 for 変数 in シーケンス: 文1 else: 文2 シーケンス(文字列やリスト、タプル、辞書など)の値を変数に代入しながら順次、文1を実行。 シーケンスを回しきったらelseブロックの文2を実行▼使い方 for count in [0, 1, 2, 3, 4]: print count, "回目" …

while構文(繰り返し1)

▼書式 while 式: 文1 else: 文2 式が真であるかぎり文1を繰り返す。 else:ブロックの文2は終了時に一回だけ実行される ▼使い方 count = 0 while count ▼実行結果 0 回目 1 回目 2 回目 3 回目 4 回目 5 回目 6 回目 7 回目 8 回目 9 回目 0 リセットされ…

if構文(分岐)

▼書式 if 式1: 文1 elif 式2: 文2 else: 文3 式1の値が真であれば文1を実行 式1の値が偽で式2の値が真であれば文2を実行 式1も式2の値も偽であれば文3を実行 ▼使い方 test = 1 if test == 0: print "変数testの値は0" elif test == 1: print "…

pythonの構造文

Pythonの構造文はインデント(字下げ)によってブロックを表します。 括弧({})やBEGIN・ENDはありません。 for count in [0, 1, 2, 3]: #文末に[:]を付けるのを忘れずに。 print "ここはfor文のブロックの中" print "ここはfor文のブロックの外"

pythonの変数

対話モード(python shell)で入力。 シャープ[#]以下はコメントなので、入力しなくてもよい。▼変数(数字) >>> a = 1 #aという変数に1を格納している >>> A = 10 #大文字と小文字は違う変数として扱われる >>> print a 1 >>> print a, A 1 10 >>> b = -1 >>> c…

コメント 

シャープ「#」から行末までがコメントになる。 >>>print "Hello World" #ここからコメント Hello Worl 複数行にわたってコメントを記述したいときは「"""」を使う。 print "ここは実行される" """ ここはコメント ここもコメント """ print "ここも実行され…

print出力

Pythonのprintは自動的に改行する print "Hello" print "World" を実行すると Hello World と表示される。 改行させたくない場合は最後に,(コロン)を付ける print "Hello", print "World" こうすると HelloWorld と表示される▼C言語のsprintfみたいな使い方…

スクリプトの保存

次にスクリプトをファイルに保存して使ってみる。 Python Shellのメニューから 「File」→「New Window」でエディタが起動。 以下のスクリプトを記述して保存。 (ファイルの保存はエディタのメニューから「File」→「Save」) ファイル名は「test.py」とする。 …

対話モード(Python Shell)

スタート→「プログラム」→「Python 2.3」→「Idle(Python GUI)」 Python Shellというwindowが起動し以下のメッセージが表示されるはず。 Python 2.3.4 (#53, Sep 20 2004, 11:44:16) [MSC v.1200 32 bit (Intel)] on win32 Type "copyright", "credits" or "l…

Idle(標準の開発環境)

Pythonに標準で付属する開発環境。 スタートメニューの「プログラム」→「Python 2.3」→「Idle(Python GUI)」で起動。 デフォルトでPython Shell(対話モード)が起動する。 windowメニューの「File」→「New Window」でエディタが起動。 エディタ上では、「F5キ…

インストール

Python 日本語環境用インストーラ(Win32)「python23jp-20030906.exe」をダウンロード。 http://www.python.jp/Zope/download/pythonjpdistダウンロードした「python23jp-20030906.exe」をクリックして、いわれるままにインストールするとCドライブの直下に…

言語の選択

とりあえず勉強を始めるに当たってプログラム言語ってのを選ばないとならない。 当座の目的を定めておく。 ・windowsで使える。 ・簡単。 ・そこそこ、色々できる。 ・サンプルのソースが読みやすい。 ・主に使い捨てスクリプトとネットワークプログラミング…

はじめてのぷろぐらみんぐ。

否、はじめてのすくりぷてぃんぐ?なんとなくプログラミングっぽいことをやってみたくなったので、勉強することに。 ちなみに筆者は HTMLが多少使える WSH(JavaScript,VBScript)がちょっぴり使える MS-DOSプロンプトの使い方がとりあえずそれなりに解る ネッ…

pythonに関する参考LINK集

【本家】 PyJUG http://www.python.jp/Zope/【入門】 "P"で始まるもう 1 つのスクリプト言語 http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/linux/python/python.html 言語の入門用クィック・リファレンス文書 http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/linux/j_ch…